
8月の休診
| 木曜日 | 8日・22日 |
| 日曜日 | 4日・18日・25日 |
| その他 | 3日(土)・11日(土)~15日(木)・31(土) |
8月3日(土)・31日(土)は、研修会参加のため休診いたします。
8月11日(土)~15日(木)は、お盆休みをいただきます。
9月の休診
| 木曜日 | 5日・12日 |
| 日曜日 | 1日・8日・15日・22日・29日 |
| その他 | 16日(月/祝)・23日(月/祝) |
診療スケジュールはトップページのカレンダーからもご確認いただけます。
どうぞよろしくお願いいたします。

| 木曜日 | 8日・22日 |
| 日曜日 | 4日・18日・25日 |
| その他 | 3日(土)・11日(土)~15日(木)・31(土) |
8月3日(土)・31日(土)は、研修会参加のため休診いたします。
8月11日(土)~15日(木)は、お盆休みをいただきます。
| 木曜日 | 5日・12日 |
| 日曜日 | 1日・8日・15日・22日・29日 |
| その他 | 16日(月/祝)・23日(月/祝) |
診療スケジュールはトップページのカレンダーからもご確認いただけます。
どうぞよろしくお願いいたします。

| 木曜日 | 4日・11日・25日 |
| 日曜日 | 7日・14日・21日・28日 |
| その他 | 15日(月/祝)・20日(土) |
※7月20日(土)は、研修会参加のため休診いたします。
| 木曜日 | 8日・22日 |
| 日曜日 | 4日・18日・25日 |
| その他 | 3日(土)・11日(土)~15日(木)・31(土) |
8月3日(土)・31日(土)は、研修会参加のため休診いたします。
8月11日(土)~15日(木)は、お盆休みをいただきます。
以上、よろしくお願いいたします。
浜松歯科衛生士専門学校の臨床実習の3期生が始まりました。
患者さんにはご迷惑をおかけしますが、彼女たちは今回の実習で学べた事に感謝し、この経験を生涯忘れずに歯科衛生士として羽ばたいていってほしいです。
温かい目で見守ってくださると幸いです。

こんにちは。歯科助手の水橋です。
今年の1月より山田歯科クリニックのスタッフとなりました。
まだまだ未熟者ですが、精一杯頑張りますのでよろしくお願いします。
さて、先日歯科業界のマナーセミナーに参加させていただきました。
接遇、正しい言葉遣い、電話対応等実に様々なことを勉強しました。
中でも印象に残っているのは、電話対応の講座です。
セミナーの先生に指名を受け、皆の前で電話対応のロールプレイングを披露&一連の流れを録音、その録音を再生し皆の意見を聞く、ということがあったのですが、運良く(悪く?)指名を受け、実際にやってみたのですが・・・
皆の前で発表するという事が非常に苦手で、動悸と震えが止まりませんでした。
ガチガチの緊張状態の中、しどろもどろになりながらもなんとか終える事ができました。
普段電話の対応をすることは少ないのですが、セミナーの先生や院長先生より、普段やることが少ない割にはよくできていたとお褒めの言葉を頂きました。
とても嬉しく、ホッとしたというのもあり正直泣きそうになってしまいました。(笑)

帰りに東京八重洲の地下街で、仙台のおいしい牛タンをご馳走になりました。
歯ごたえの良いものから、ほろほろとろける牛タンシチューまで沢山美味しく頂きました!
院長先生ご馳走様でした。
これからも今回学んだ事を生かして今後も頑張りたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

| 木曜日 | 6日・13日・27日 |
| 日曜日 | 2日・9日・16日・23日・30日 |
| その他 | 22日(土) |
| 木曜日 | 4日・11日・25日 |
| 日曜日 | 7日・14日・21日・28日 |
| その他 | 15日(月/祝)・20日(土) |
※6月22日(土)、7月20日(土)は、研修会参加のため休診いたします。
以上、よろしくお願いいたします。

| 木曜日 | 2日・23日・30日 |
| 日曜日 | 12日・19日・26日 |
| その他 | 2日(木)~6日(月)・18日(土) |
| 木曜日 | 6日・13日・27日 |
| 日曜日 | 2日・9日・16日・23日・30日 |
| その他 | 22日(土) |
以上、よろしくお願いいたします。

| 木曜日 | 11日・18日・25日 |
| 日曜日 | 7日・14日・21日・28日 |
| その他 | 5日(金)・29日(月/祝) |
| 木曜日 | 2日・23日・30日 |
| 日曜日 | 12日・19日・26日 |
| その他 | 2日(木)~6日(月)・18日(土) |
以上、よろしくお願いいたします。
こんにちは 歯科衛生士の神田です。
先日「顎顔面矯正治療スタッフセミナー」に参加する為大阪へ行ってきました。
どこの国でも6割以上も歯並びが悪く
矯正治療の必要があるといわれています。
近年、小顔で顎が小さい子供が増加しているようです。
お子様やお孫さんの中に
・お口を開けている事が多い
・寝相が悪い
・いびきをかく
・朝起きられない
・猫背
・頬杖をつく
・鼻づまり、鼻炎
・扁桃腺の腫れ
などがみられませんか?
顎が小さいことによって様々な症状がみられます。
気になることがあればお気軽にご相談ください。
矯正に対する不安や負担を軽減できるよう
これからもがんばりますのでよろしくお願いします。

院長の山田です。
今回も誕生日のお祝いをしました。
みんなおめでとう!

院長の山田です。
12月は歯科衛生士の神田さんの誕生日に恒例のケーキのお祝いを行いました。

私の誕生日にもスタッフの皆さんにお祝いをして頂きました。

みんなの笑顔のパワーをもらいまた1年頑張ります。
